0a243153e6e2ecdadff67ecb2921d215_sダイエットには栄養がバランスよく必要ですが「タンパク質」を減らしてはいませんか?カロリーを気にするばかりに「タンパク質不足」となっている場合があります。
ダイエット中にはなぜたんぱく質が必要なのか?その効果と食べ物を簡単にまとめてみました。

■ タンパク質とは

身体にとって必要な三大栄養素の一つです。タンパク質は主に20種類のアミノ酸からできており、体重の約1/5を占めているといわれているものです。

たんぱく質は、筋肉・内臓・皮膚・爪・毛髪など人の体のいろいろな部分を作るのに欠かせない栄養素で、主としてアミノ酸からできています。たんぱく質は、「動物性たんぱく質」と「植物性たんぱく質」の2つに分類できます。どちらもたんぱく質ですが、それを作っているアミノ酸の種類や量が異なるので、それぞれのたんぱく質を含む食品をバランスよく食べましょう。
消化されるとアミノ酸に分解され、筋肉や内臓、皮膚などの材料となるたんぱく質や酵素などが体の中で作られます。
出典:農林水産省

タンパク質は

分解 → アミノ酸 → 一部体内で合成され体の組織へ

合成されないものは「必須アミノ酸」と呼ばれ、いろいろな食品を組み合わせて不足分のタンパク質を摂るようにしなければなりません。
よくいわれる「良質なタンパク質」というのは、この不足分を補えるようなアミノ酸が多いタンパク質ということになりますね。

簡単にタンパク質を摂るには「プロテイン」が良いといわれていますが、「プロテイン」にも種類がありますので目的にあったものを選んで下さいね。
⇒ 【女性は太る?】プロテインの2つの種類と知られていない目的

 

■ ダイエットになぜ必要なのか?

ダイエット中はカロリーを気にするばかり、高カロリーの肉などを食べないようにしてしまう方が多いのではないでしょうか?
こういった食事制限をする事によりタンパク質が不足している可能性があります。

タンパク質が不足してしまうと筋肉の量が減ってしまいます。
(筋肉の元となるタンパク質が不足しているために、筋肉を分解してエネルギー源とするため)

筋肉の量が減る → 基礎代謝が下がる → 脂肪が燃えない → 痩せない

という事になってしまうのです。
筋肉量によって基礎代謝量が関係するのならば

筋肉の量が増える → 基礎代謝が上がる → 脂肪が燃える → 痩せる

こんな嬉しいことになってしまうので「良質なタンパク質」が必要だという事になります。
⇒ 【ダイエットに必要】筋肉をつけたい時には3つのポイントがあった

 

■ まとめ

ダイエット中の食事制限により「タンパク質不足」になっていませんか?
タンパク質不足により「痩せずらいカラダ」になってしまっている可能性があります。

だからといってタンパク質の摂取量が多すぎると、体内で糖質や脂質として蓄えてしまうので、適度な量のタンパク質を上手に摂る必要があります。

どんなタンパク質をどの程度摂れば良いのか?はこちらの『植物性タンパク質と動物性タンパク質の違いとダイエット効果は?』にてお伝えしますので、是非参考にしてみて下さい。

何ごともバランスって必要なんですね~