021042意気込んで始めたダイエットでも、必ず「停滞期」という壁にぶつかってしまいます。

その停滞期はいつやってきて、来たらどうしたらよいの?

そんな不安な気持ちを、一緒に解消しましょう!

■ ダイエット停滞期とは

ダイエットの停滞期とは、ダイエットを始めてから順調に落ちていた体重がダイエットを続けているにも関わらず、ある時期から体重がまったく減らなくなってしまうことです。

ダイエット経験者であれば、ほとんどの方が経験済みだと思います。
スレンダも停滞期を経験し、何をしても身体に何の変化もおきずダイエットを続ける事が嫌になってしまいました・・・

 

■ 停滞期はいつきて、いつ終わる?

スレンダが経験した時に色々と調べてみると、おおよそ体重が-5%程度減少した頃、またはダイエットを開始してから約1ヶ月経った頃から、始まる場合の人が多いようです。

人それぞれにもよりますが、根気よくあきらめずにダイエットを継続していれば、早ければ2週間前後から1ヶ月前後で終わる人が多いです。

この時期って、いつもより長く感じるんですよねー

 

■ 停滞期がやってきたら?

停滞期がやってきたということは、自分の身体が危険信号を出しているのです。
(※ホメオスタシス機能が働きだす。)

身体の防衛本能が顔を出し、これ以上脂肪を落とさないようにと働きだしてしまうのです。
そんな時は「なんで~!」とイライラしてしまう事もあると思います。

このイライラを食欲にぶつけてしまうと、今までの努力が水の泡となって消えてしまい、リバウンドへの道を歩んでしまいます。
⇒ 聞くだけでデトックス効果あり?身も心も綺麗に

 

今こそチャンスです!!

痩せやすい身体を手に入れる時が来たのです。

 

栄養素たっぷりの食事をとる事で、停滞期を早く脱出する事が可能です。
(もちろん、カロリーたっぷりの食事はNGですが・・・)

毎日の食事内容を見直したり、行っていた運動を変えてみたりとちょっと気分を変えてみると、良いかもしれませんよ。
⇒ 【ダイエット必見】痩せない原因は栄養不足!バランスって必要?

 

 ホメオスタシス機能とは

人間の生命維持のためにそなわった機能の事です。それまでの健康状態を身体が記憶しており、変化が起きた時に身体を元に戻そうと働きます。

それにより今までよりもエネルギーを過剰に吸収し、エネルギーの消費を節約しようとします。

 

 注意
女性の場合は、ホルモンバランスが関係している時もありますので、身体の調子が悪い時は我慢せずに専門医へ相談する事をお勧めします。
⇒ ダイエットしても痩せない!自律神経の乱れが原因かも?

 

■ まとめ

ダイエット中の停滞期が始まってしまったら、あきらめずにダイエットを続けましょう!

停滞期に体重が減らなくても増えなければ良いと気持ちを切り替えて、体重を落とす事を考えるより現状維持に心がけましょう!

必ず停滞期は終わります。焦らないで下さい!

ダイエット生活を楽しむための、身体の休み時間だと思ってみてはどうでしょう?
この機会に気分転換になるような事をしてみることをおすすめします。